2013年12月15日日曜日

来月予定


写真はずいぶん以前のものです。
来月の予定を更新いたしました。

稽古初めは1月10日から。

1/10日 日本橋社会教育会館:講習室
1/17日 築地社会教育会館:第一洋室
1/24日 築地社会教育会館:第三洋室
1/31日 築地社会教育会館:第三洋室

この半年の間、毎回のように体験、見学の方が見え、指導もいろいろ考えながらと大変な時もありましたが、ありがたいことにそのうちの数名は入会していただきました。参加してくれるメンバーも最近では15名以上と以前にも増して良い雰囲気で練習を行うことが出来ているように感じています。

今週は練習後、築地ワーカーズの忘年会を予定しています。忘年会の翌週が今年最後の練習会となりますが今週の練習では何かしら稽古納めっぽいことを行う予定をしています。何をするかは当日までのお楽しみ(笑)。

しかし、翌日は昇級試験を控えている会員もいるのであまり激しい事も出来なかもしれませんね。

まぁ、「何かしら」をです。



2013年11月26日火曜日

東京マスターズ大会

試合後、会場の前にて。
日曜に東京マスターズ大会が開催されました。今回の大会には女性が3名、男性が6名のエントリーでその中で築地からのメンバーは男性の5名でした。
試合の内容は去年よりも良かったような気がします。去年のブログにも書いていたと思いますがレベルが上がりなかなか試合に勝つことが難しくなってきています。
この流派の試合はただ当てれば良いと言うものではなく、「極め」と「間合い(タイミング)」が必要なので試合に勝つための技術の習得はとても時間がかかるように感じています。
試合がすべてではないですが、出来れば勝ってもらいたいと思い今後も指導を続けて行きます。しかし、この大会は年に一度なのでまた来年に向け調整して行きましょう。しばらくは気楽にたのしんでいただける内容で稽古して行きます。
また、今回は出場選手よりも応援に来ていただいたメンバーの方が多いという事で、うれしく思っています。

大会に参加した選手、応援に来ていただいた会員の皆さんお疲れ様でした。

クラブ写真館の方に、大会の試合の動画がアップされています。私の方でも一本だけ下記リンクを公開しています。興味のある方はご覧ください。

http://yahoo.jp/box/H1sM7G

2013年9月30日月曜日

国体に行ってきました

体育館の外観です。

入口のアーチ。なんとなくお祭りの雰囲気をかもしだしています。

東京都の選手たち。これから先鋒戦。

主審は大津フィジカルクラブの佐野師範です。日本に数名しかいない国際審判の資格をお持ちです。
 
中央線方面に用事があったのと時間がすこし空いたので国体を観戦してきました。4時近くに到着した時には団体戦の2回戦が始まったところでした。しばらくすると東京都 対 大阪府が開始。東京はシードだったので2回戦目から。
大阪に勝って三回戦に進出しました。今日はここまでなので続きは明日、おそらくは優勝するでしょう。

余談ですが国体の団体戦って次鋒は女子選手だったのですね。いままで知りませんでした。

個人組手は軽量級以外はおおむね、東京が優勝していたようでした。軽量級の優勝は荒賀三兄弟の一番下、荒賀慎太郎選手でした。三兄弟とも一流選手として活躍しています。本当にすごいことです。
初の国体観戦、想像よりはこじんまりした感じで、私たちのやっている空手自体ある意味マイナーですから、致し方ないと思います。平日ですしね。多分、アマチュアボクシングやボート競技なども同じ感じなのでしょう。観戦したのが日曜であったなら、また違ったのかも知れませんね。

2013年9月28日土曜日

東京国民体育大会


今日から国体が始まりましたね。夕方からEテレで放送されていました。今年の国体は東京で別名多摩国体らしく都心の方ではなく、多摩地区を中心に各競技の会場が用意されているようです。空手は明日から10月3日まで開催されます。会場は日野市民の森ふれあいホール、この春先に私が参加した都民大会の会場と同じです。都民大会の時は今回の国体に向けて、プレ大会として色々と大会の進行などを試していたそうです。

水曜の東京MXテレビのニュースコーナーで東京国体に向け空手の強化選手達の姿が特集されていました。 男子でインタビューを受けていた3名は皆、帝京大学空手部出身で日本代表として活躍している選手たちです。渡辺選手は渋谷区の大会で審判などしているのでたまに顔を見かけます。

十数年前の話、練習会場が本部道場が東京都の強化練習会の会場で強化選手でない私を含め、一般の道場生も強化の選手達と一緒に練習(当時は師範が東京都空手連毎強化選手の監督でしたので)にさせてもらっていました。当時、空手にはまり始めていた私は、道場の練習日以外でどこか練習させてもらえるところはないかと師範相談したところ、今回は監督としてインタビューを受けている関口さん(その頃は強化部のコーチの一人でした)の道場に行ってみたらどうかと言われ、唐突に関口さんの道場の稽古に参加する事になり二回程お邪魔させていただきました。
たった二回しか参加することがありませんでしたが、あの時に経験したことがその後の空手に対する姿勢を決定づけるほど印象的な出来事でした。(どれほど印象的であったかは何かの機会があればお話いたします。)

その後、私も強化選手に選ばれる機会があり正式に強化選手として選考されもしたのですが残念ながら国体の代表選手に選ばれるまではちょっと無理でした。

2013年9月2日月曜日

遅くなりましたが続きです

以前のスポーツクラブでお世話になった先生と先輩方。10年ぶりくらいの先輩もいます。
代々木上原に通う生徒と土曜の赤羽に通う生徒さん。右側は今回の幹事の息子。

同期と言ったら年齢がまちまちなのでちょっと違う感じもしますが一緒に練習に励んだ方々。

今回の幹事と秦野支部長のお孫さん。子供達は各支部の生徒です。

各支部長と師範。皆、東海大の卒業生です。師範の大学時代を知る方々。

師範の奥様と娘さん。娘さんとは小学5年生くらいの時に初めて会いました。すっかり美人になって・・・

幹事のお嫁さんと幹事の姪。二人とも空手をしています。

道場の若手?ってそんなに若くはないですが・・・


順不同ですが祝賀パーティーの写真です。築地のメンバーも多数いらっしゃいます。

20年数年まえ、私が白帯時代からを知っている方々ですが、師範にしてみれば30年以上の付き合いの方々ばかりです。

大津、静岡、岡山、秦野の各支部長は皆、東海大学のOBで、学生時代からのですから40年以上と言う事になるのでしょう。

来月の予定も更新いたしました。

今週、9/6のみ日本橋社会教育会館で、今月の抽選は久し振りに番号がよくて10月一杯はすべて築地社会教育会館、第一洋室がとれました。

残暑がきびしくて参ってしまいますが皆さん体調に気をつけてお仕事頑張ってください。

2013年8月8日木曜日

祝賀パーティー

更新ご無沙汰してました。

あまりの暑さで仕事部屋にこもるのが嫌でPCをつけない日々だったもので。

夏場なのでネタには事欠かなかったので少しづつ公開して行きたいと思います。まるで夏休みの絵日記を最後にまとめて書くようで、すみません。



先週末、本部師範の還暦祝いのパーティーが開催されました。

ワーカーズに通ってくれているメンバーも多数参加いましました。

私が空手を始めたのが21歳になる直前、ほぼ20年前。師範の還暦と言う事は私が師範に出会った時、師範が今の私と同じ位の歳であった訳です。
師範と出会った当時、師範も若かったのだなと改めて感慨深く思ったりします。当然、私自身も二十歳で社会人になりたてで若造だったのですがね。

続く

2013年8月1日木曜日

明日はゲストが

先日の昇段試験に合格した女性のFさんが明日ワーカーズに遊びに来ます。同じ和道会の別道場から火曜日の私の本部道場の稽古に出稽古に来ています。段位は私と変わらない四段。道着の女性が来るのは久しぶりですね。普段の金曜日は彼女の通う道場の稽古日なので来る事が出来ないのですが、明日はたまたまお休みなので顔を出しても良いですか?との事。現、女性会員の方々は初めて見る女性高段者だと思います。彼女も社会人になってから空手を始めたひとりです。四段と聞くと気後れしてしまいそうですが、とても気さくな方ですので、質問などあれば聞いちゃってくださいね。

2013年7月15日月曜日

happy birthday


12日の練習後の懇親会の際、女性会員の方の誕生日が近いとのことでもう一人の女性会員の方がケーキを買ってきてくれました。ケーキを買ってきてくれた方は写真の女性(誕生日のご本人)の友人で今月から入会していただきました。

当日の練習では、体験で一名、見学で二名、いらっしゃいました。ともに女性。習い事などは男性よりも女性の方がアグレッシブなのでしょうかね?

毎日暑い日がつづきますが夏休みまでもう少し。体調を崩さないように気をつけながら今年の夏を乗り切りましょう。

2013年7月11日木曜日

8月の予定


来月の予定が決定したので御連絡させていただきます。

8月
 2日(金):築地社会教育会館2階/第1洋室
 9日(金):日本橋社会教育会館7階/講習室
16日(金):夏休み
23日(金):築地社会教育会館2階/第1洋室
30日(金):日本橋社会教育会館7階/講習室

9日と30日は日本橋社会教育会館、2日と23日は築地社会教育会館です。

16日は夏休みとさせていただきました。ちょうどその日に本部、明空義塾・前田師範の還暦祝賀パーティーが開催されます。ワーカーズのメンバーも参加いただけます。
詳細は後日連絡させていただきますので、御都合が良いようでしたら是非ご参加ください。

2013年7月9日火曜日

今週の日曜、昇段試験でした。

昇段成功。おめでとうございました。
試験結果発表までの間、ワンポイントレッスン中です。

今回、受験したのは2名。

今回は受験者が少なく、私が到着したときには基本組手に入る直前でした。移動基本と形が終了していたので内容がわからず結果がどうかと思ってましたが共に昇段に成功いたしました。

男性のOSさんは今回の試験が4回目。

私自身も弐段の試験は苦労したのでOSさんの昇段にいたる道のりを見てきた一人として感慨深いものがありました。

女性の方は本部道場に週一回他の道場から出稽古に来ている方で今回、四段に昇段成功です。オフィスワーカーズには来た事はありませんが来月の金曜に時間が出来るそうなので、もしかしたら来るかもしれません。


その際は皆さん、よろしくお願いします。

2013年6月29日土曜日

月島

前々回の宣言通り今週の懇親会は月島もんじゃでした。通わしていただいている、月島もんじゃ、「つくし屋」さん。会員のひとりの方に紹介してもらい毎回、通わしていただいています。他のお店を知らないので何ですが、美味しいんじゃないかと思います。他の会員もワーカーズとは関係なく家族で食べに来て、その際も喜んでたそうです。

梅雨の中休みで木曜日から爽やかな日が続いています。車窓から見える東京湾方向の雲は夏の気配です。

2013年6月24日月曜日

天知る、地知る、我知る

先週末の金曜、築地の練習に体験3名が参加していただきました。私は指導に集中していたので写真を撮る事ができず今回は画像なしです。前回のブログの懇親会の写真は当日の稽古後ですが。

先週の練習内容と写真はHPにリンクの貼ってある

オフィスワーカーズ 空手クラブ 代表 バクのノート

に詳しく載っています。

翌、土曜の本部稽古が師範と他の指導員が共に所用で道場を空けているので、久し振りに私の代理稽古となりました。

概ね、前半の基本はオフィスワーカーズと同じような練習内容ですが、後半は子供主体の練習内容にして、1分であったり、10秒だったり一定の時間内で突き、蹴りが何回できるかを競争させゲーム性をもたせてみました。

指導をし始めた当初の私は回数の少ないものは腕立てとかペナルティーを与えたりする事が多かったように思います。

その後、その方法だと「ペナルティーが怖いから一生懸命に稽古をする」、「ペナルティーがないなら一生懸命やらない」、という主体性にかける子供になってしまうのではないかと考えて、ペナルティーをつけるような事は極力しないように心がけています。今回は15回であれば次回は1回でも多く出来るように頑張ろうといった具合に。

頑張るか頑張らないかを、外的な要因で突き動かされるのではなく、主体的に努力が出来るような大人になって欲しいもので、私が初めて面倒をみた生徒たちが去年か今年あたり社会人になっているはずです。

果たしてどのような大人になったいるか、主体的に人生を送る事ができるような大人のなっていることを祈るばかりです。

2013年6月21日金曜日

人数が増えました


今週は偶然が重なって体験の方が三名いらっしゃいました。

徐々にですが通ってくれるメンバーも増え、以前にも増して楽しい雰囲気で空手を楽しんでもらえるようになった気がします。

懇親会も12名参加と賑やかに終える事が出来ました。

やはり、人が多い方が嬉しいものです。

来週は月島社会教育会館です。稽古後は美味しいもんじゃで早めな暑気払いをいたしましょう。

2013年6月17日月曜日

部活指導ガイドライン

 
この間、部活の指導ガイドラインが発表になりました。

実はこのブログを更新する際、「何だよ、それって」言う具合に、当初は批判めいた内容を書くつもりでしたが、その前にちゃんと調べてみようと思い、調べたらびっくり。

当たり前の指導の手引きでした。

ニュースに流れた一文のみを聴き、鵜呑みにせず良かった。指導や教育に携わらなくとも一読した方が良いように感じました。

部活指導ガイドライン

文部科学省のHPでPDFを公開していますので興味のある方は上をクリックしてくれればリンクを貼っています。

滋賀の体罰問題から女子柔道の代表選手へのパワーハラスメントと、ここ最近スポーツ指導、それ以外でも何かしらニュースを聴かない日が続いています。
先週は柔道の理事長の退任問題と、日本プロ野球の統一球の問題。

上記の問題は団体の執行部、役員の問題なので部活指導ガイドラインとは少し毛色が違うように感じますが複雑に絡み合い、まったく関係がない訳ではないのかもしれませんね。

土曜本部稽古



後半は形と組手に分かれての稽古。昨日が和道神奈川大会。結果はいかに!
久し振りに土曜の本部稽古に参加して来ました。
先月末で稽古会場に使用していた中央公園文化センターが改修工事に入り、使用ができなくなったので稽古会場が転々としてしまいます。

先週末は上中里の滝野川体育館、10:00~12:00。北区の空手大会はこの体育館が会場です。
地下には立派な剣道場と柔道場があり、10年くらい前には地下の剣道場で和道全国大会に向けた練習会を行ったりしていました。

写真は2階のプレイルーム。ダンスやヨガなど多目的に使用できる部屋として作られているようで20~30名程度であれば十分稽古が可能な広さです。

いままで様々な公共施設をお借りして稽古してきたなかで思うことはこのぐらいの広さの部屋が非常に少ないことです。おそらくは体育施設を使用する団体は球技を想定していてスポーツクラブのスタジオ的な広さがちょうど良いスポーツ想定しなかったのが起因なのでしょう。

最近のスポーツクラブの施設レイアウトを参考にして、このくらいの広さで板の間、空手は形もあるので姿見があれば尚可ですが大きな体育施設には2つくらいあると大変便利です。
多分、様々な団体が望んでいると思いますけれどね。

6/28(金)の練習会場は写真の会場より小さいですが板の間に姿見ありの月島社会教育会館・講習室です。久し振りの月島になるのでおそらく練習後の懇親会はもんじゃになるのではないかと思います。

2013年6月3日月曜日

ひと月ほど前になりましたが

ちょっと時間が経つてしまいましが先月都民大会が開催されました。報告が遅れた理由は、今回は一回戦負けだったせいもあるのと、選手としてエントリーはしていたものの控えだったのでブログに載せるのもどうかと思っていたので。

しかし、少し時間がたち、試合内容は全く威張れませんが、十年以上同じ仲間と共に大会に参加出来るのは威張れるのかななど思って載せてみました。


打ち上げるほどの活躍はしませんでしたが、打ち上げは楽しかったです。

2013年5月20日月曜日

拳サポーター

日曜日に久しぶりの散髪のついでに新規の会員さん用に拳サポーターを購入して来ました。試合に出るには赤、青の二種類が必要ですが練習で使用するだけなので、ひとまず赤のみ。去年より少し値上がりしていました。ついでにチューブトレーニングに使うチューブも購入。一本だけなのであれこれとは出来ませんが今度の練習の時に簡単なチューブを使った突きの練習をして見ようかと思います。

2013年4月29日月曜日

渋谷区・区民大会

GW前半最終日、渋谷区・区民大会が開催されました。
私もシニアに参加出来る年齢ですが一般組手に参加しました。一回戦で東海の若いのに7対4で負けちゃいました。ダメですね。仕事を理由にサボっちゃって、あきらかに体力不足です。

子供は敢闘賞が三名と頑張った選手が少し増えて来ました。



2013年4月19日金曜日

練習のメニュー

写真は後半の応用練習の様子です。
練習内容は先の先(せんのせん)カウンターの練習です。
最初の40分はウォーミングアップも兼ねて基本動作でしっかり身体を動かしてもらうようにしています。空手は基本に始まり基本に終わるようなところがあって上級者であれビギナーであれ、基本練習は必ずしてもらいます。

ワーカーズと言う名称の通り、私も社会人になってから空手を始めました。とは言え21歳になる直前からなので始めた時期が早いといえば早いのですが。組手のような応用動作になると、体力的な差異や反射神経の俊敏さなど個人の持つ能力によって違いは出てきますが、それでもある一定のレベルまでは誰でも到達できます。私自身もその一人だと思っています。

その場の基本と移動基本どちらもビギナーには通常の生活ではおそらくやらない空手特有の動きが含まれるので慣れないうちは戸惑いますが、基本動作に関しては老若男女問わず、水泳やジョギングと同じで誰でも出来るのが空手の特徴の一つです。

今年度に入って数名が入会してもらいましたが、経験者であったり、未経験であったり、経歴はまちまちです。なるべく上級者にも初級者にも満足してもらえるように練習メニューを組んでいるつもりです。
組手(ボクシングで言えばスパーリングかな)が怖いような場合は形の練習もありますから、練習のバリエーションは豊富にあります。少しずつですが、人数も増えてきたので次回の練習メニューを考えるのも楽しみの一つでもあります。

こういう練習がしてみたいなどあれば遠慮なく相談ください。可能な限り要望に応えたいと思います。



 

2013年4月12日金曜日

東銀座オフィスワーカーズ空手クラブ

賑やかさに若干欠けるので載せるか悩みましたが前回のブログで予告したように初集合写真を載せて見ました。歓送迎会などでレギュラーメンバーがお休みしたりでしたが、先月、今月と女性の会員が二名増えたおかげでいつもと変わらない人数が集まってもらえました。寂しげですが想像しているよりも賑やかに練習をしています。そのうち、フルメンバーが集まった写真が載せれれば良いなと思いますが今回はこの写真で勘弁して下さいね。
今週も男性が一名入会予定で、体験、見学の方も一名来る予定です。
この調子で会員が増え、クラブが盛り上がって行けれるように頑張って行きます。

2013年4月7日日曜日

歌舞伎座


オープン直前だったのでまだ提灯が点っていませんがライトアップはしていました。
私は有楽町から歩くのでいつも歌舞伎座の前を通って社会教育会館まで通っています。

歌舞伎座、オープンしましたね。
ワーカーズを立ち上げてから間も無くして工事に入ったように記憶しています。

当時の歌舞伎界は、あれやこれやでゴタゴタしていました。オープン直前に中村堪九郎、市川団十郎と歌舞伎界の重鎮がたてつづけに亡くなったりで悲報が続き、華やかさにうっすらと影を落としてしまいましたがオープン後は連日、満員御礼だそうでなによりでした。

出張や仕事の都合でワーカーズの方は、なかなか満員御礼とはいきませんがこの春から女性の会員が2名ほど増ました。皆、いろいろな職種についているので忙しい時期がまちまちでなのでいたしかないですが、それでも大体、8~9名が集まっていただいています。

目標はまちまちですが、空手を楽しんでいただけるようこれからも精進して行きます。来週は稽古の様子がアップできるよう考えています。こう御期待!

2013年4月1日月曜日

新年度がはじまりましたね



前の前の記事、別れの季節ということでもう一人が北海道に移動になってしまうということで先週末、講習会のあと、送別会を行いました。もともとは北海道から東京に移動してきて、違う会社に転職したにも関わらず、再度北海道に転勤という、なんとも。とは言え、何だかんだで東京に出張もあるそうなので何に何回かはあえるのかも知れません。現に数年まえに北海道に戻った後輩は東京出張のたびに稽古にも顔を出していますからね。

時の流れは速いもので彼とも12年以上の付き合いで、青い上着の彼の子供がもうこんなに大きくなって、真ん中の転勤する彼も離婚なんかしていたりで、色々とあったなぁ~と思い起こしています。

最近は彼の仕事がいそがしかったり、体調を崩したりであまり会う機会が減っていましたが、彼ともどれだけ呑んだだろうか。年々呑む相手が減っていってさびしい限りですが、体調にも気をつけなければならない歳にもなってきたので調度よいのかも知れません。

今日から新年度もはじまり、なんとなく世の中も明るくなったような気がしています。社会的にはまだまだ厳しい状況のようですが、何か心躍るような年になればと思います。



2013年3月30日土曜日

新ルール講習会

代々木柳心館。山手線に乗っていると線路沿いに看板が見えるので知っている方もいるかと思います。

例年、柳心館をお借りして渋谷区の審判講習会を行っています。

今シーズンから新ルールが各種大会で適用されるので、改めて講習を受けて参りました。

今回のルール改定での一番の変更点は主審の権限はあくまで中立の立場で、技の判断は副審に委ねると言った感じです。
副審の旗が二本上がらないと技有りを取れないので副審から見えない位地での攻防は見過ごされてしまうようです。誰が見てもこれだって言う技を出せと、ハイレベルな攻防を表現しろと。言いたい事は分かるのですがね。




2013年3月19日火曜日

華に嵐の

別れの季節です。
続けざまに古い友人が東京を離れる事になりました。

どちらも空手に関係した友人。

写真のメガネをかけている方は私が最初に就職した先の先輩です。二年前の震災後すぐに石巻市に行き、ボランティアに従事していました。当時、彼のツイッターからの内容をブログで紹介させていただいてますね。このひとに会わなければ多分、違う人生を歩んでいたのでないかと思える程、公私共にいろいろとお世話になりました。

全く自慢が出来るような生き方をしてきてはない自分ですが、人との出会いに関しては恵まれて来たと思う今日この頃です。

関東大会

日曜に関東大会が開催されました。
私達は団体戦のみの参加で残念ながら一回戦敗退と言う有様でしたが神奈川支部の子供や本部の子供達の内、数名は賞状をもらっていたようで、何よりでした。

大会を見回して、ほとんどが年下の選手ばかりで正直、何だかなぁとは思うのですが、勝つにしろ、負けるにしろ、終わると次回も出ようか、なんて事を考えてしまいます。まわりからはなんて見られているかと思うと冷や汗ものではあるのですが。







2013年3月8日金曜日

関東大会タイムスケジュール

来週の日曜に大会が迫って参りました。昨日の稽古の際にタイムスケジュールが届いていました。私は団体戦のみの出場なので午後からです。朝から幼年、少年と競技があるので朝から行く予定です。
来週の木曜も本部のメンバーと合同で稽古しますのでワーカーズのメンバーも参加下さい。



2013年3月3日日曜日

昇段試験

本年度初の昇段試験に応援に行ってまいりました。今回本部から昇段に挑戦したのは一名。三段を二回目の挑戦でした。指定形は全てセイシャン。初段は基本組手一本目。二段はハ本目。三段は基本組手二、八本目でした。三段の自由形は皆、チントウでした。基本組手は良く練習しているらしく総じて上手でしたが、自由組手はあまり練習してないように感じました。




で、結果は




残念ながら昇段失敗。。(ノД`)




高段位ですから和道の基本的な動きが正確に表現出来ないと難しいと改めて感じました。次回の試験は私も五段を受けるつもりです。がんばらねば。



2013年2月25日月曜日

飛び込み突きと飛び込み流し突き

月曜日、赤羽稽古に参加して来ました。

大人が数名と少数だったので基本そのものよりも苦手な動作をじっくりと言った感じで、私が着いた時にはちょうど飛び込み流し突きを丁寧に指導してもらっている最中でした。
和道特有と言われる基本動作のひとつです。なんてことはないような動きですが、なかなか難しいんですよね。

理屈が解っても、身体で表現しようとすると出来てない。であっち治すとこっちが駄目でこっち治すとあっちが駄目で全部が一致して尚且つ正しく出来るまでは遠い道のりだったりします。


宇宙兄弟

スマホの画面キャプチャー
宇宙兄弟見てますか?東京では日テレ系で日曜朝7:00に放送しています。半年くらい前に小栗旬主演で実写映画化されたヤツです。日曜の朝は宇宙兄弟を見てテレ朝系の戦隊モノと仮面ライダーを見てと、まるで小学生のような日曜の午前中を過ごしています。

たまたま早起きした時に見てしまい、話の内容に引き込まれてしまいました。女子には分からないかも知れませんが男子には響く言葉が多く、毎回こう、なんて言うか明るい高揚感包まれ、とても前向きな気持ちさせてくれる優良なアニメだと思います。特に飛行士試験に合格するまでの1〜5話くらいがグッときます。

ただいまGyaoにて10話まで無料で視聴できます。興味のある方はスマホでも視聴出来るので通勤途中にでも見てみて下さい。2〜3話の配信期限が間近なのでお早めに。因みにテレビ放映は3月からか4月からか土曜5:30に放送時間が変更になるそうです。

2013年2月21日木曜日

渋谷強化

昨夜は本部の稽古とは別に渋谷区強化練習会に参加して来ました。
遅れての参加だったので打ち込みなどは出来ませんでしたが、ダッキングからの投げなるテクニックを練習しました。投げそのものの練習はした事がありますがダッキングからって言うのは初めてでした。大きな大会でたまにみるショルダーアタックみたいなやつです。テクニックとして確立しているとは思いませんでした。メインで仕切ってくれたのが現ナショナルチームの選手だったので最新のテクニックなのでしょうね。あまり上手に出来ませんでしたが勉強になりました。




2013年2月20日水曜日

スペイン


所さんの笑ってこらえての海外特派員が現地レポートをする名物企画がスペインのマラガでした。
去年のパリ世界大会の女子団体形の代表選手が出ていました。準決勝で日本に負けて三位だったそうです。空手が盛んなお国柄としても、まだ高校生。すごいですね。

7〜8前にスペイン、マドリード・バルセロナ、イタリア、フィレンツェ・ローマと旅行して来ました。当時、海外ひとり旅に憧れていて、たまたま東京空手倶楽部・瀧川さんがスペイン・マドリードに指導に行くとの事で同行させてもらい、後半はひとり旅しちゃおうかって具合でした。後半は何かの機会にお話しするとして、マドリードでは現地の選手達と一緒に稽古をしたり、市内中心部の町道場に見学に行ったり海外での空手に触れた初めての機会でした。

わざわざ自腹で海外にまで空手をなんて思うかもしれませんが袖触れ合うのも多少の縁、空手のおかげで初対面の人達に歓迎してもらえたり、ただ海外行くよりも何倍も充実したものにかえてくれました。

10数年前、30歳になるかどうかの頃、何とか代表選手として海外に行けないかと必死に稽古しいました。残念ながら夢は叶いませんでしたがその時に努力した月日が今の自分を形成している訳でこれで良かったのだと思っています。いつかまた、機会に恵まれれば空手着をもって海外に行きたいものです。



2013年2月18日月曜日

3月の予定

3/ 1 築地社会教育会館 2階 第一洋室
3/ 8 築地社会教育会館 2階 第一洋室
3/15 築地社会教育会館 2階 第一洋室
3/22 月島社会教育会館 7階 第三洋室
3/29 築地社会教育会館 2階 第一洋室

22日のみ月島です。お間違えのないように。

関係がありませんが先週の稽古の帰りにマリオンを撮影して見ました。下方には有名なチャンスセンターです。今年のグリーンジャンボは5.5億だそうで、買ってみようか検討中です。