2012年5月23日水曜日

東京スカイツリー




昨日、悪天候のなか、東京スカイツリーが開業いたしましたね。月曜の金環食とあいまってテレビ等で特集だらけで食傷気味ですがブログも東京スカイツリーです。
写真はほぼ2年前のスカイツリー。当時住んでいた足立区の北区寄り、新田という地区5階の自宅から撮影しました。撮影したあとすぐに引越しをしてしまいましたので、わかりませんが完成した今ではライトアップされた姿を見ることが出来るのでしょうね。
実家は大田区の蒲田地区なんですが、子供のころは高い建物が少なかったせいか夜になると、うっすらと東京タワーの姿が見えていました。

ご存知の方も多いとは思いますが、ここ最近、東京は新観光スポットと言える建造物の開業ラッシュでよくわからない状態です。ざっと並べると、表参道東急プラザ、ダイバーシティー東京、渋谷ヒカリエ。有楽町のルミネと阪急のリニューアルをしてからまだ半年位だし。他にもあったような・・・。

東京生まれで以前は六本木に勤めていたこともあるにも関わらず、未だ六本木ヒルズも表参道ヒルズにも行った事もなく、そうそう、ディズニーシーもまだだった。東京タワーに初めて行ったのも中学生か高校生の時。月島もんじゃも最近でした。

スカイツリーに限らず興味はあるんですが、人ごみが苦手でなんて東京観光スポットに行かずに、こういう事を言っているのが東京人っぽいのかなぁなんて思ったりしますけれど。

しかし、このぶんだと、スカイツリーの展望台に行くのはいつのことやらです。

2012年5月15日火曜日

第65回都民大会

左から龍見君、山口コーチ、松江君、香川君、斉藤君、仁礼監督、牧田君、森越君、そして私

日曜に都民大会が開催されました。。例年だと綾瀬にある東京武道館ですが、耐震補強工事中とのことで今年度は錦糸町にある墨田総合体育館での開催でした。

と、前置きはさておき、




結果は準優勝。


昨年は6位。その前年は4位。ここ8年くらいは江戸川区と墨田区が優勝を争うような感じでしたが、久し振りに決勝まで勝ち進み、決勝戦は江戸川区とで大将戦まで、もつれましたが残念ながら敗れてしまいました。準優勝は平成17年以来。そのときも江戸川区に敗れてしまっています。
私自身は活躍することが出来ず、悔いの残る大会でしたが各区郡市が若い選手をそろえてきている中、香川君以外、皆30歳を過ぎた選手構成での準優勝は良くやったのではないかと思います。

2枚目の写真に写るメンバー(試合に出場した選手)は平成14年に優勝した時以来、ほぼ変わらずに大会に参加してきました。顔をそろえる機会は余りありませんが、10年来の付き合になりました。選手は皆、年下で活躍するステージこそ違いますが空手を通して知り合えた尊敬できる後輩達です。そして、監督、コーチをしてくれた先輩達から、この大会を通して多くの事を教えてもらいました。尊敬や感謝では言い表せないような気がしています。

左から、香川君、牧田君、斉藤君
ワーカーズからエントリーした2名は試合に出場する機会がなく、申し訳ありませんでした。また稽古のアップなどに付き合っていただきありがとうございました。来年のことはわかりませんが、次回また機会があれば今度はレギュラーとして参加できるよう頑張りましょう。わたしも次回は活躍出来るように稽古に励もうと思います。

2012年5月10日木曜日

代々木上原の稽古



今週末の都民大会にワーカーズの会員も二名ほどエントリーしています。皆、仕事が忙しかったりで金曜の稽古にも参加できず、このまま練習不足のまま試合に臨むのは不安、その上、数年ぶりの試合という事もあるので、 本部の稽古に参加出来ないかと相談受けたので火曜日、代々木上原の稽古に一緒に参加してきました。稽古に来た人数は多くなかったですが、それなりに充実した稽古が出来たと思います。

私自身、ワーカーズでは指導という立場もあるので、なかなか打ち込みや、組手、移動基本を一緒にすることが出来ませんが、本部道場に戻れば、道場生に戻り皆と同じメニューをこなしています。若かりし日、歳をとっても、移動基本までは若い生徒と同様に出来るようでいたいと思っていました。しかし、途中サボってしまったりで理想と現実は若干違ってしまいましたけれど、出来る限りそうでありたいと思っている今日この頃です。

2012年5月4日金曜日

6月の予定


昨日はGW中にもかかわらず、大変な雨でしたね。ブログを更新している今の東京はうす曇です。これから東北、北海道と雨は続くようですので被害が出ないことを願うばかりです。

話は変わって、5/1日に社会教育会館の抽選会に行って参りました。先月あたりから、抽選に訪れる団体数が増え、ほぼ80団体。抽選のシステムは9時までに会場に入り、到着した順にくじを引いて行くと言うものです。今回はぎりぎりに入場したので最後から二番目。確立から言えば、くじですから何番に引こうが変わらないはずなのに何故だか、あとに引くと悪い目がでるような気になってしまいます。残り物には・・・と願いを込め残り2本の片方を引くと、71番!(泣)。しかし先にくじを引いたのにもかかわらず私の後の順になった団体が9つもあるじゃないか、なんて自分を慰め席にもどり、今回は希望の部屋が何回取れるのかと不安に思いながら、結果

6/ 1 : 築地社会教育会館・第1洋室
6/ 8 : 日本橋社会教育会館・講習室
6/15 : 築地社会教育会館・第1洋室
6/22 : 築地社会教育会館・第3洋室
6/29 : 築地社会教育会館・第1洋室


日ごろの行いはあまり自慢できたものではないのに(嬉!)。たまたまラッキーだったのか、概ね希望の部屋を確保できました。



私はこれと言って予定も無く日々だらだらと過ごしていますが、お出掛け中の方は事故などに気をつけて、残りのGWお楽しみください。


2012年5月1日火曜日

渋谷区春季空手道大会


今回も和道関東大会に引き続き秦野の生徒達も多数参加してくれました。ここ最近は十名にも満たない参加者でしたが大勢で準備運動が出来るようになりました。

秦野の生徒も含め全員ではないですが形試合の様子です。本番に強い子、いつもと変わらぬ子とさまざまでしたが、皆頑張ってくれていたのではないでしょう か。とは言え、上手いか下手かひとまずおいて置いて、目線が落ちてしまう生徒が多かったように感じそこが残念でした。私も形自体苦手なのでついつい、下を 向いてしまうのもわからなくは無いんですけれどネ。




本部のシニア、マスターズクラスに参加した生徒は皆入賞することができました。優勝3名、準優勝1名。入賞3名だったかな?


玲音君も中学生・形・優勝。組手は残念でしたけれど、まだまだ、成長の途中です。次は選考会、神奈川大会など試合で実力が発揮できるよう頑張ってください。


久し振りに藤村浩一君です。一般有段一回戦、青帯(後ろ姿ですみません)。一回戦と言うこともあって内容はいまいちでしたが、残りの試合は見事に勝ち抜き、優勝いたしました(相手の赤帯は帝京空手部の香川先生の次男です。私事ですが5/13の都民大会に一緒に出場いたします)。今回の大会も区民大会なのに、ナショナルチームの選手が2名ほどエントリーしていました。決勝は野口選手。彼も今年のナショナルチームに選考されているらしいです。



という訳で、入賞する、しないに関わらず皆さんお疲れ様でした。

本部のほとんどの生徒が次回出場する大会は和道全国になると思います。ひとまずはゆっくり休憩をとって、全国大会に向け頑張りましょう。

本部のみの集合写真になってしまい申し訳ございません。次回は全員そろってアップしたい所です。