2011年7月3日日曜日

スクールボランティア その2

皆も覚えがあるハズ。修学旅行なんかでの夜更かし。今回は先生なんで、早く寝ろよ~なんて言いながら夜の見回りです。9時消灯なので早々に寝るはずもなく、ワイワイガヤガヤといろいろな話していたようでした。イケ面がいるトッポイ班では恋話に夢中で、翌日、数名は告白をし、見事に振られたようです。奥手な自分としては見習わなくては。そして12:00過ぎには各部屋静まりかえり、寝てくれたようです。翌朝聞いたら、何人かはもっと遅くまでおきていて、寝不足でダウン気味な子も。そんな、様子も微笑ましくもあり懐かしくもあり。

2日目は良く晴れて学園内での外遊びと手賀沼までの散策。そして、キャンプファイヤー。


校長先生が火の神として点火。キャンプファイヤーでの定番のマイムマイムと流れてゆく中、テープの調子が悪く中止かと思いきや、

「♪タンタンタララン、タンタンタララン、タ~ラララララ~ラ~ラ♪」。

ナント引率の女性の先生のアカペラ。

直立不動でマイク片手の姿に感動とユーモアを感じつつ一緒に踊りました。多分30年ぶりくらいなのに踊りを覚えている自分にも驚きです。

そして、「猛獣狩り」という言葉遊びのゲーム。全員でひと通りのジングルを歌った後、MCが動物の名前を言うとその文字数と同じ人数で集まり、そのスピードを競うといった感じのゲームです。なかなか盛り上がるんですね。

最初に猛獣狩りと聞いて、え!子供のキャンプファイヤーなのにピーター(池畑慎之介)をかけるの?って一人驚いていると、楽しげな曲調???

ああ、ピーターは「人間狩り」だった。冷静に考えればキャンプファイヤーにピーターはないですよね。

しかし、火を取り囲んで子供たちがピーターの曲を歌う・・・。妖しげな儀式・・・。もしあったなら中々シュールな風景。ちょっと見てみたいような気もします。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿